仁科漁港 釣り場案内人サトシ!

TOP つり場一覧ページへ02

タカベ釣るなら、仁科漁港にしなさい。

仁科漁港01

仁科漁港リツコ01西伊豆は田子をさらに南へいくとそこは観光地・堂ヶ島。このあたりは入り江が入り組んでいて面白そうな磯場も多くて、さらに温暖な気候ならではの珍しい魚たちもいたりするのよ。そんな堂ヶ島地区の最南端にあるのがここ、仁科漁港よ。

仁科漁港02

こちらがメイン釣り場の左堤防。電車も通らないここ堂ヶ島の、さらに南のはずれにある仁科漁港は、完全に車以外には来れない秘境釣り場の域に入るんじゃないかしら? 魚は豊富なれど釣り人少なし。

仁科漁港03

仁科漁港 リツコ02左堤防の付け根にあたる護岸からは車横付けでの釣りも可能。と、しかし釣り人少なし。

仁科漁港04

ご当地漁協から釣り人に向けたアツいメッセージがあったから載せておくわ。大切な釣り場を護るためにも、法度破りは罰当番ですわよ(笑)イラストの女子に「ここで用を足してはダメ!!」とたしなめられている男の子の表情がGOOD!

仁科漁港05

心が洗われる、自然のままのフォレストグリーンの穏やかな海。ここの空気を吸っていると、120くらいまで生きられそうな気がするわよ(深く深呼吸)。

仁科漁港06

水中チェック!

仁科漁港 リツコ03タカベですわよ! プチ高級魚ね。ビールのつまみが大挙して泳いでいるように見えるわ。

仁科漁港 水中写真01

西伊豆といえばタカベね。黄色い線の内側まで下がって釣ってください(意味不明)。

仁科漁港 水中写真02

海底まで潜行してみると、こんどはメジナの群れ。まあ、これまたたくさんいることよ。

仁科漁港 水中写真03

群れにはハタンポも混じっているようね。

仁科漁港 水中写真04

コマセに寄って来るメジナの群れ。サイズは10~15センチといった中型サイズかしらね。

仁科漁港 水中写真05

コマセに誘われたのか、ニザダイの旦那の登場ね。このおちょぼ口の先輩も伊豆名物ね。

仁科漁港 水中写真06

これね、左堤防の真下部分なのよ。驚いたことに土台の上に置いている感じね、堤防を。隙間が魚の寝床になっているようよ。

仁科漁港 水中写真 海底付近

釣魚チェック

おおおーうこれはタカベ!?

仁科漁港 釣果 シマアジ

仁科漁港 リツコ04かと思ったらシマアジじゃないの! なかなかサービスいいじゃないの仁科漁港!

仁科漁港 釣果 シマアジ02

メジナは入れ食い。さすがに秘境堤防・仁科漁港。魚がスレてないわ。こりゃ楽しいわよ!

仁科漁港 釣果 メジナ



駐車場チェック

仁科漁港 駐車場

護岸が一般車も含めて駐車スペースになっている模様。後ろが岩場になっているので注意するのと、あと漁業関係の方のご迷惑にならないようお願いするわ。

トイレチェック! ★★★☆☆

仁科漁港 トイレ

ガラスブロックんい白地のツーバイフォー型・天窓風の屋根という、なんとなく90年代の温泉地のタレントショップを彷彿させる素敵なトイレ―ット。思わず野沢菜や手作りジャムを買いそうになり、財布をバッグから出してしまった私はもうアラフィフ、ということなのかもしれないわね。

ひとこと! 仁科漁港

仁科漁港 リツコ05電車も通らない、関東からの釣り場としては「最後の秘境」ともいえる西伊豆南部。最近は伊豆縦貫道ができたこともあり、徐々に訪れる観光客も増えてきているって話だけども、実釣した感じではまだまだ魚はスレていない模様。

この仁科あたりまでくると生息している魚もタカベみたいな温暖な海域にしかいないような、カラフルな魚がいたりしてなかなか新鮮なものがあるわ。いつもよりちょっと足を延ばして、ふだんあまり釣ったことのない魚と遊んでみるのもいいんじゃないかしら?

MAP



TOP つり場一らんページへ

タイトルとURLをコピーしました