瀬戸内海の穏やかな海に浮かぶ無数の島々が作り出す、一級磯の数々が全国的にも有名な愛媛の海。玄人向けの磯場も多いがここでは主に松山空港やJR松山駅に比較的近くて、ふらりと遊びに来た初心者でも楽しめそうな松山市内の釣りスポットを中心に紹介しよう。

松山空港の北側にある無料の釣り公園。運動公園も併設されているので、家族で一日楽しめる。小型だがマダイもいる。
▼大可賀釣り公園の詳細へ

主に松山と近隣の島々を定期連絡船で結ぶ高浜港に隣接する親水公園。小型のマダイはじめメバル、ニシキハゼなど多彩。
▼高浜観光港公園の詳細へ

先端が霞んで見えないほどの長大な堤防。アジ、マダイをはじめ魚影は濃いが、なにせ広いのでポイント選びが鍵。
▼北吉田の詳細へ

堤防先端にはブロックが積まれた階段から入釣可能。小型のマダイ、カワハギのほかカマスの回遊もある。
▼南吉田の詳細へ

伊予鉄高浜線・三津駅まで切れ込んだ湾の入口にある護岸。海底はフラットだが水深が深く、カワハギなど型がいい。
▼三津埠頭の詳細へ

先端堤防や港奥の突堤などポイントはいくつかあるが、港湾機能としては閉鎖扱いのためか護岸の損壊が激しい。現地の表記・指示を要確認。
▼今出港の詳細へ
