千葉県 南房エリアの釣りスポットガイド 釣り禁止場所 駐車場 トイレ 水中の様子まで解説!

南房 釣り サトシ!特集

千葉県最南端の南房エリアは本格的な磯釣りが楽しめる磯場が数多くあり、温暖な気候もあいまってイシダイの良型が多い。漁港内にもイシダイの幼魚シマダイがよく入ってくる。館山・洲崎エリアはアジ・サバが内湾に押し寄せ、夏~秋の回遊魚シーズン中は館山の護岸はサビキ釣りの釣り客でぎっしりだ。~サトシが飲む、南房のコーヒーは苦い。

釣り場案内人サトシ! おすすめ

天津港

沖側堤防が立入禁止になってしまったが護岸での釣りは可能。道なりに走って天津バイパスに乗ってしまうと通り過ぎてしまうので注意が必要だ。

▼天津港の詳細へ

千葉県の釣りスポットガイド 天津港

浜萩港

まるでヘラブナの釣り堀のような、スクエアで落ち着いた漁港。うまく入り組んだ構造の港入口堤防おかげで外海が荒れても港内は穏やか。

▼浜萩港の詳細へ

千葉県の釣りスポットガイド 浜萩港

前原フィッシャリーナ

鴨川市内にある無料の釣り護岸。なんと屋根付きになっている部分があり、雨が降っても大丈夫という仏のような釣り場。セイゴ・フッコ濃し。

▼前原フィッシャリーナの詳細へ

千葉県の釣りスポットガイド 前原フィッシャリーナ

鴨川漁港

南房総屈指の巨大港。イワシ、アジのほか南房では魚影薄目めなクロダイも多数居ついている。外堤防で荒島、弁天島と接続している。

▼鴨川漁港の詳細へ

千葉県の釣りスポットガイド 鴨川漁港

荒島(灯台島)

鴨川漁港沖側堤防から橋(というよりハシゴ)で渡れる。房総半島では希少な本格磯釣り道場。イシダイ、メジナのほか様々な魚種が島を周回。

▼荒島(灯台島)の詳細へ

千葉県の釣りスポットガイド 荒島(灯台島)

弁天島

どこかの国営放送の人形劇に出てきそうなかわいい島だがこちらもイシダイはじめロックフィッシュの魚影が濃い。渡橋もリニューアルされ安心。

▼弁天島の詳細へ

千葉県の釣りスポットガイド 弁天島

仁右衛門島

個人所有の島であり有名な観光地だが意外にも釣り可能。回遊魚シーズンにはシマアジが足元から狙える。狙い目は沖側の岩礁帯。

▼仁右衛門島の詳細へ

千葉県の釣りスポットガイド 仁右衛門島

浜波太漁港(太海港)

建物の密集具合はアジアのダウンタウンを思わせるシュールな空間。沖堤防からアジなどが狙える。護岸の船着場から仁右衛門島へ渡れる。

▼浜波太漁港(太海港)の詳細へ

千葉県の釣りスポットガイド 太海港

太夫崎港

国道128号線から直接見えないので 観光施設「鴨川オーシャンパーク」を目印に。港はパークのすぐ裏手にある。護岸は広くて足場もよし。沖側堤防は釣り禁止に。

▼太夫崎港の詳細へ

太夫崎港

江見港(立入禁止)

広い護岸と、護岸につながる島(前島)での磯釣りがデュアルで楽しめたが現在は立入禁止に。今後情報が入り次第更新します。

▼江見港の詳細へ

千葉県の釣りスポットガイド 江見港

和田港

鯨の水揚げで有名な和田港はじつはいくつかの小漁港の集まった共同漁港。それゆえ港内は入り組んでいて面白いが釣り禁止場所も多いので注意。

▼和田港の詳細へ

千葉県の釣りスポットガイド 和田港

千倉港・平舘港

南房総屈指の大漁港且つ人気釣りスポット。人気の秘密はとにかく回遊魚の魚影の濃さ。マイワシ、黄金アジの大群は圧巻。

▼千倉港・平舘港の詳細へ

千葉県の釣りスポットガイド 千倉港・平舘港

千田港

道の駅「潮風王国」が隣接しているため、家族連れにおススメ。駐車場もトイレもきれいで、おいしい海鮮料理店もあり。人気釣り場は中堤防。

▼千田港の詳細へ

千葉県の釣りスポットガイド 千田港

白間津港

車道の下をくぐるような形になっていて、しかもその橋桁のすぐ近くまで堤防が伸びているという、ルアーマンのためにあるような(?)港

▼白間津港の詳細へ

千葉県の釣りスポットガイド 白間津港

乙浜漁港

南房総随一の巨大漁港でそのキャパは圧巻。周囲の釣り場であぶれたら乙浜に来よう。釣りマナー看板に従いルールを守った釣りが求められる。

▼乙浜漁港の詳細へ

千葉県の釣りスポットガイド 乙浜漁港

塩浦港

堤防先端が大きな岩礁と一体化しているという類まれな漁港。磯場の奥に作られた小規模港ゆえに外海の荒れの影響は受けにくい。

▼塩浦港の詳細へ

千葉県の釣りスポットガイド 塩浦港

原港

目の前を通っても気づかずに通過してしまうくらい小さな漁港だが、実は一級磯の真ん中であり、大型の磯魚が狙える穴場だったりする。

▼原港の詳細へ

千葉県の釣りスポットガイド 原港

宝来島

まるでモヘンジョダロの遺跡のようなこの島は、小橋で繋がれ徒歩で渡ることができる。沖側は一級磯。房総では珍しい磯魚のニザダイがいる。

▼宝来島の詳細へ

千葉県の釣りスポットガイド 宝来島

野島東港

小学校のプールを彷彿させる外観ながらイワシの回遊があり、浅い水深も相まって見え釣りが楽しめる。子どものはしゃぐ声が聞こえそうだね。

▼野島東港の詳細へ

千葉県の釣りスポットガイド 野島東港

野島漁港

野島崎公園内にあり観光ホテル街の真ん前というコンビニエントなポイント。人気は一番沖側の堤防だが陸地から少し離れている為、無理は禁物。

▼野島漁港の詳細へ

千葉県の釣りスポットガイド 野島漁港

川下港

一見、こぢんまりした小漁港に見えるがこの漁港の水深はドン深。すり鉢状になった海底は大きな岩がゴロゴロしている。大物狙い可能な漁港だ。

▼川下港の詳細へ

千葉県の釣りスポットガイド 川下港

根本港

比較的こぢんまりした漁港で全体的に水深も浅めだが、沖側に伸びる堤防の先端にある岩礁帯付近が漁礁状態になっており、メジナが群れている。

▼根本港の詳細へ

千葉県の釣りスポットガイド 根本港

布良港

布良港をひとことで言うと、とってもまったりしている。釣り場は広く、釣り人もそう多くはなく、釣れる魚は南洋系。常夜灯まである。

▼布良港の詳細へ

千葉県の釣りスポットガイド 布良港

相浜港

すぐ南に大規模な隆起段丘があるためか、相浜港には磯魚、とくにイシダイ(の幼魚のシマダイ)の魚影が濃い。堤防先端で釣れる。

▼相浜港の詳細へ

千葉県の釣りスポットガイド 相浜港

伊戸港(立入禁止)

回遊魚の魚影も濃く、地つきのメジナもビッグサイズで胸躍る漁港だが残念ながら現在立入禁止。今後情報入り次第更新します。

▼伊戸港の詳細へ

千葉県の釣りスポットガイド 伊戸港

洲崎西港

東京湾の入り口に位置しており、青物狙いによさげな漁港。夏~秋の港内にはおびただしいサバが群れをなして泳いでいる。

▼洲崎西港の詳細へ

千葉県の釣りスポットガイド 洲崎西港

下原漁港(立入禁止)

ここ数年で造成工事が進み、素敵な漁港になったねと喜んでいたのもつかの間、立入禁止になってしまいました。旧名称浜田堤防。

▼下原漁港の詳細へ

千葉県の釣りスポットガイド 浜田港

大賀堤防

館山自衛隊の真南に隣接する穴場釣り場。流入河川に沿っており汽水域の為クロダイやシーバスの魚影がすこぶる濃い。

▼大賀堤防の詳細へ

大賀堤防 釣り

自衛隊堤防(立入禁止)

人気釣り場だったが立入禁止に。内部構造物(パーテーション等)も撤去されており再開放は難しそうですが、新たな情報が入り次第更新予定。

▼自衛隊堤防の詳細へ

千葉県の釣りスポットガイド 自衛隊前堤防 釣り禁止

館山港 砂上げ場

館山港奥の広大な護岸。サビキ釣りのメッカと化しつつあるが、自衛隊堤防の閉鎖もあり界隈の釣り人が殺到中。マナーを守っていきましょう。

▼館山港 砂上げ場の詳細へ

千葉県の釣りスポットガイド 館山 砂上げ場

館山港 夕日桟橋

「渚の駅たてやま」から伸びる長大な桟橋。大型フェリーも接岸できるほどの規模のこの桟橋からの釣りはもはや船釣りレベル。

▼館山港 夕日桟橋の詳細へ

千葉県の釣りスポットガイド 館山 夕日桟橋

館山 汐入川河口

館山・北条海岸の南端に流れ込む汐入川。その河口にある長い導流堤は遠浅の砂地が続きシロギスの魚影が濃く、型も良いのが釣れる。

▼館山 汐入川河口の詳細へ

館山北条海岸 汐入川河口導流堤 釣り

船形港

館山エリア随一の巨大港。漁港関係者優先の為、一般の人の入場には時間制限があるので確認しよう。巨大な港内は回遊魚のほかイシダイも入る。

▼船形港の詳細へ

千葉県の釣りスポットガイド 船形港

大房岬 南けい船場跡

大房岬を挟み、富浦新港の真裏に位置する磯場。名称の「係船場」は崩落し立入りができない為、隣接する磯場での釣りとなる。

▼大房岬 南けい船場跡の詳細へ

千葉県の釣りスポットガイド 大房岬 南けい船場

富浦新港

西防波堤が立入禁止・釣り禁止になってしまったが、東側の堤防では釣り可能。水深は浅めだがシーズンにはアジの群れが常駐。

▼富浦新港の詳細へ

富浦新港 釣り

富浦港

堤防に小さな島(逢島)が陸続きでつながっており、富浦港では堤防釣りと磯釣りがデュアルで楽しめる。駐車場のキャパが大きいのも魅力。

▼富浦港の詳細へ

千葉県の釣りスポットガイド 富浦港

小戸港

堤房総半島最南端・野島崎のほど近くにあり、観光ホテルが立ち並ぶ浅い磯場の入り江に作られた小場所。左右から伸びる堤防の先端はそこそこ水深があって楽しめる。

▼小戸港の詳細へ

小戸港 釣り

砂取港

小さな漁港で定員はほぼ2名。右堤防と中央堤防の先端のみでしかも水深は限りなく浅いという条件だが意外に魚は多い。

▼砂取港の詳細へ

砂取港 釣り

大川港

周囲を岩礁帯に囲まれ、全体的に水深は浅めだが魚影は濃く、クロダイ、メジナ、ギンガメアジなど多彩な顔触れ。岩場が多い為かウツボも多い。

▼大川港の詳細へ

大川港(千葉) 釣り

築港堤防

館山湾内に大きく張り出た長い堤防。湾内中央で回遊魚が狙える。足元は敷石が入りフラットな地形。

▼築港堤防の詳細へ

築港堤防 釣り

坂田漁港

小場所で水深もなく、港内外に駐車スペースもないが、昭和の世界観そのもののゆったりした独特の時間が流れている。イワシ、アジの群れが入る。

▼坂田漁港の詳細へ

坂田漁港 釣り

小正月港

狭小な為一般車両進入禁止になっている。そのためか釣り人も少なく、魚もスレていない。ひとりで静かに釣りたい方向け。

▼小正月港の詳細へ

小正月港 釣り

長島&黒島

乙浜から白間津一帯にかけて続く、房総では希少な水深ドン深の本格磯。石鯛を狙えるほどの磯にも拘らず駐車場からのアクセスが抜群。

▼長島&黒島の詳細へ

地磯 長島&黒島 釣り

名倉漁港

港内は干潮時には海底の岩が露出するほどの浅い水深だが、ある季節、ある潮時になるとシマアジ、ワカシなどの青物が入れ食いになるという類稀なる漁港。

▼名倉漁港の詳細へ

名倉漁港 釣り

フローラルホール下の磯

房総半島最南端にある水深ドン深の本格磯。石鯛や青物が狙える一級ポイントにも関わらず駐車場からのアクセスは抜群。

▼フローラルホール下の磯の詳細へ

地磯 フローラルホール下の磯 釣り

TOP つり場一らんページへ

タイトルとURLをコピーしました