・
宇宙空間のように広い港は釣り禁止。
房総は九十九里の長い長い砂浜を南に下ったその先にある港。それがここ、大原漁港だ。この大原漁港、その広さは銚子や勝浦にもひけをとらない大規模な港湾といえたが、残念ながら釣り禁止になってしまった。
港内には至るところに釣り禁止の看板があるためか、すでに連休でも港内で釣りをする人は全くみかけなくなった。
沖側の堤防は立ち入ることもできなくなった。寂しいね。
駐車場チェック!
広大な大原漁港内では朝市が開かれるのと、遊漁船の基地になっていることから港内に駐車はできるようだ。
トイレチェック! ★★☆☆☆
大原港のトイレは2ヶ所。中央の島型埠頭と、漁協の建物の近くだ
ひとこと! 大原漁港
港内はすべて釣り禁止になった大原漁港。この先も解放される見込みはなさそうだ。寂しい限りだが今後もウオッチは継続しようかな。待て続報。
大原漁港といえば、有名な「港の朝市」。毎週日曜日に、ちょっとしたお祭りのようになっている。太鼓の音、伊勢海老、ソウルフードが待っているぞ。朝市とはいいつつ、12時ごろまでやってたりする。まあ、釣りのついでがなければなかなか行くこともないかもしれないが・・・。
MAP