・
外川漁港・釣り禁止。
ここは関東最東端の地。外川漁港だったが、2021年のコロナ騒動をきっかけにして港内は全面立入禁止になってしまった。その後、一時期の港内出入り口バリケードやかなりきつい表現の警告表示は緩和され、銚子ジオパーク・千騎ヶ岩の見学は可能になったものの、現在も港内全域は釣り禁止だ。
こちらはコロナ禍時。かなりきつい表現でバリケードが敷かれていた。
内湾の護岸側は現在もロープが張られ全面立入禁止。ロープにはカラス除けの鏡面テープが張られ、車両が誤ってロープに接触しないよう配慮がされている。カラスになった気分にはなるが・・・。
トイレ&駐車場チェック!★★★☆☆
トイレと、トイレ利用者のための駐車スペースは一般にも解放されている模様。
ただし、その先の漁港内への入り口はバリケードで封鎖されている。
ひとこと! 外川漁港
銚子には巨大な港が林立していて、とくに夏から秋の回遊魚シーズンともなるとたくさんの魚が入ってくるよね。でもそんな中でこの外川港は駅周辺からちょっと離れているので、意外に空いているのが嬉しいポイントだったんだけど、釣り禁止になってしまって残念だね。でも銚子ジオパーク・千騎ケ岩の見学が可能になったのはよかったね。
MAP