下流漁港 釣り場案内人サトシ!

下流漁港 釣り 湘南・伊豆エリア

TOP つり場一覧ページへ02icon_125100_64icon_115630_64

行ったる、釣ったる、下流漁港!

下流漁港 釣り

毎度っ! どうも、リツコでございます。今日は南伊豆の下流漁港をご案内しますわよ。

下流港 リツコ

下流と書いて「したる」と読む。思わず「よっしゃ! たくさん釣ったるぜ!」というアゲた気持ちになりそうな漁港なんだけど、ひとことで言うと水深浅いのよね下流漁港。

下流漁港 釣り

釣りポイントとしては手前に見える東堤防と、奥に見える駐車スペースのある広い護岸よ。

下流漁港 釣り

釣り場自体はとっても広いのね。のんびりまったりした釣りをしたい先輩はきっと満足できる広さだとは思うわ。

下流漁港 釣り

あ、ちなみに下流漁港にはもう一般本、西堤防というのがあるんだけど、ここはアプローチが難度S級よ。号炉からは崖になっているので降りるのは無理。お隣の船用スロープから行くしかないけどハードなテトラ帯をかなりの距離、渡らないといけないのでお子さんは無理。上級者向けね。

下流漁港 釣り

水中チェック!

とっても広い下流漁港だけど、浅いのよねー。港内水深2メートル。その浅さゆえに海底一面に海藻が茂っていて根掛かりも多いという、なかなかしんどいコンディションね。

下流漁港 釣り 水中映像

唯一、釣りになりそうなのが東堤防先端あたりかしらね。堤防からテトラの始まりあたりを狙うんだけど、フグ多し。

下流漁港 釣り 水中映像

さらに、このあたり特有の「浮遊する赤い海藻」が舞いまくり、回収する仕掛けに絡みまくるというおまけつき。

下流漁港 釣り 水中映像

ただ、海底自体はフラットな砂地だから、ふつうだとシロギスでも狙いたくなる感じなんだけどね。いかんせん海藻の森が・・・。

下流漁港 釣り 水中映像




釣り魚チェック!

なかなか厳しいコンディションの下流漁港だけど、意外に第一印象によらず、ミラクルがあるかも? とチョイ投げを試みてみたんだけど・・・。

下流漁港 釣り リツコ

ミラクルなし。

下流漁港 釣り

駐車場チェック!

漁港の入口スロープを降りたところに広い無料駐車スペースあり。しかし広いわ下流漁港。まさにコンクリートアイランド。

下流漁港 釣り 駐車場

トイレチェック! トイレなし

あいたたたた。

ひとこと!下流漁港

港内が半端なく広い下流漁港はとってものどかなところ。波音しかしない護岸で、伊豆最南端の海に向かってのんびり竿を出せば心洗われ、寿命が10年くらい伸びそう。

まあいかんせんなかんずく、水深が激浅なうえに遠浅なので魚がなかなか入ってこないシチュエーションではあるので、もし夕マズメにアジイワシの類が入ってきたらラッキー、というところじゃないかしら?

下流港 リツコ

MAP




TOP つり場一らんページへ

タイトルとURLをコピーしました