磯子ジェイ・パワー前護岸 釣り場案内人サトシ!

TOP つり場一覧ページへ02icon_134950_64icon_125100_64icon_115630_64

駐車場もできて!穴場堤防が身近になりました。

dscf8546

子海づり施設のまん前に、ちょっとした穴場釣りスペースがあるんです。海づり施設が満員でしょんぼり帰ろうとしたときに、ここで釣りをしている人たちがいたのでチカもちょっとやってみました(^.^)。

chika57

やや高めの護岸をのぞいてみると、すぐ手前にはテラス状のコンクリートがありますね。その向こうから深くなってます(・。・;

chika56 dscf8547

ということでさっそく機動水中カメラ「カマス3号くん」出動ですっ!

水中チェック!

tvrec044-mp4_000168290 tvrec044-mp4_000172160 tvrec044-mp4_000196620

おおー(^.^)いたいた!

chika54

海底はかなり起伏に富んだ岩場なんですね。護岸近くの浅い岩場には、キュウセンにカワハギ、ウミタナゴがたくさんいますね(^^♪

tvrec044-mp4_000620550

tvrec044-mp4_000615370

時々、岩の間から大きな魚が見えていましたが何の魚かはわからず(>_<)。

tvrec044-mp4_000515870 tvrec044-mp4_000401770

tvrec044-mp4_000460590

護岸から5メートルくらい沖に出たところにメバルの群れを発見しました! けっこう大群ですo(^-^o)(o^-^)o




駐車場チェック!

dscf8526

最近オープンした「磯子海づり施設」の駐車場が隣接していますね。

トイレチェック! ★☆☆☆☆

dscf8536

トイレは「磯子海づり施設」の入口の前に無料トイレがあります。なかなか女子にはワイルドな感じですっ
(>_<、)。水の流れが・・・まるで川の上にいるような・・・。

ひとこと! 磯子ジェイ・パワー前護岸

「磯子海づり施設」の釣り場確保競争に負けたチカをあたたかく迎えてくれる、そんなこの護岸に「甘え心」を感じるチカです。

chika55

ここはまったりしていていいですね。ぱっと見は水深が浅そうですが、ちょっと沖目はけっこう水深があるようです。

捨てる神あれば拾う神ありって感じです。捨てる神にしか会ったことがなかったチカにとっては、初めて何かにあたたかく迎えられた、そんな嬉しい昼下がりでした(^^♪

MAP




TOP つり場一らんページへ

タイトルとURLをコピーしました