・
一見浅そうな小磯、実はかなりのハイパワー!
しくしくしくしく・・・・今日はのっけから泣いています(>_<。)。涙の理由は下の方にあります。
ああ、気をとりなおして・・・長手鼻です。
三浦半島の南の端。とっても透明度の高い、きれいな海水です。おとなりは海水浴場ですね。
水深はかなり浅くて、3メートルあるかないかくらいなんです。ご覧のように海底が見えてます。でも、魚はいっぱいいて、コマセを撒くとまるで池の鯉のように集まってきます(^。^)
先端付近の、このもりあがっているところがチャンスポイント(^。^)
水中チェック!
さっそく機動水中カメラ「カマス3号くん」の出動ですっ(^0^)/
あ! カタクチイワシの群れです。
水深がないのですぐ海底です。ハゼのなかまのキヌバリがいっぱいいますね。
ギンポでーすo ハイギョみたいでかわいいですねo(^-^o)(o^-^)o
あら? 何? 岩?
ぐにゃぐにゃした動きに、四角い目?
た、タコです!いやー!
カマス3号くんのLEDライトが目に入ったのか、襲いかかってきましたっ
つかまるー
。・°°・(>_<)・°°・。
ああああっ (>_<)巻き付かれてしまいました…(T_T)。。
(>_<)しめつけられています(T_T)。。そして、この映像を最後に「カマス3号くん」からの電波は途絶えてしまいました(>_<)(>_<)(>_<)
釣り魚チェック!
海底系の魚がいっぱい!
機動水中カメラ「カマス3号くん」を誘拐したタコは逃走してしまいました(>_<)
ああ、さようなら「カマス3号くん」(T_T)。
失意の中の釣りとなりました。海底が近いせいか、ギンポがたくさんいました。写真のギンポはうなぎみたいに大きかったです。しくしくしく(>_<)。
駐車場チェック!
すぐ横にある海水浴場のあぜ道に停められます。そんなにキャパはないですが、無料です。しくしくしく(>_<)。
トイレチェック! ★☆☆☆☆
海水浴場の隅にかわいらしいトイレ。ちょっと女子には厳しいけれど・・・しくしくしく(>_<)。
ひとこと! 長手鼻
しくしくしく、しくしくしくしく(>_<)。 いいんです。別れは慣れているんです。
「わたしがカマス3号くんでも、よかったかも」なんてことをふと考えてしまいました。
巻かれて自由を奪われ、深くて冷たい海に落ちていく。おそらくきっと最後はそうなるのだから、遅かれ早かれかな・・・なーんて、あ、大丈夫です。まだまだ一生懸命生きていくチカですd(^_^o) ではまた(^_-)-☆
「カマス3号くん」を奪い逃走する巨大タコ。その姿を見つめるチカの脳裏には、かのフジ子ヘミングの「ラ・カンパネラ」が流れていたのです。
MAP