ハトヤ裏 釣り場案内人サトシ!

ハトヤ裏 釣り 湘南・伊豆エリア

TOP つり場一覧ページへ02

伊東に来たならハトヤ裏。伊東で釣るならハトヤ裏。

ハトヤ裏 全景

ハイどうも、リツコです。このページを見て、ついつい「あの」歌を口ずさんでしまったあなたは素敵なお年頃ね。そんなあなたのためにこのポーズから今日はスタートしようかしらね。

ハトヤ裏 釣り

ハトヤ裏 釣り

かなり良い風呂から換気で出される温風を感じながら、海への降り口をさがしてみるんだけど意外に無いのよね。堤防からテトラポッドまでの落差がかなりあってあぶないわね。

ハトヤ裏 釣り

このテトラ帯の端の、伊東マリンタウンあたりから降りられるんだけど、長ーい堤防にしては、出入りできるポイントが少ないわねー。

ハトヤ裏 釣り

ハトヤから見たハトヤ裏。良い感じに入り組んだテトラ帯が磯魚を通年惹きつけているのがよくわかる映像ね。なんとも香ばしい風景だこと。

ハトヤ裏 釣り

コマセを撒くと、テトラポットの隙間にひそんでいた連中がわさわさと出てきて、海面が波打つわね。雑魚が多いけど、釣っているうちにだんだん大きいのがお出ましになる。そしてまあよく掛かること! メジナ多し。あまり釣り人が入ってないせいか、ウブな子が多いようね。

ハトヤ裏 釣り

水中チェック!

ほんの4~5メートルの水深だけど、メジナの魚影は真冬でも途切れることがない不思議。

ハトヤ裏 水中写真01

ハトヤ裏 水中写真02

黄色い異形の魚も混じるわね。アイゴかしら?

ハトヤ裏 水中写真03

おびただしい数のテトラポッドの隙間にはニザダイが居着いているようね。

ハトヤ裏 水中写真04

釣り魚チェック!

ハイ小メジナ~

ハトヤ裏 釣り

イヨッ、ベラ~

ハトヤ裏 釣り

ハトヤ裏 釣り




駐車場チェック!

ハトヤさんのすぐ横に湯川終末処理場の空きスペースを活用した「しおさい広場」という公園があるんだけど、ここに12台ほど無料で停められるのよ。(しかもといれトイレつき)。さすが観光地。至れり尽くせりですわね。隣のマリンタウンに停めて買い物&温泉(があるのよ)がてら釣り、という手もあるし、まあ駐車場に苦労することはなさげね。感謝感謝。

ハトヤ裏 釣り 駐車場

トイレチェック! ★★☆☆

「しおさい広場」の駐車場に、昭和の香り咲き匂う、ステキなトイレあり。その名も「潮の香」。まあ、潮ではない香りが漂っているわけではあるけれども、なかなか風流じゃござんせんか。

ハトヤ裏 釣り トイレ

ひとこと! ハトヤ裏

意外なことにはさは初めて入らせていただきましたわ海底温泉。まさに竜宮城。昭和レジェンドなコンセプトよね、今、こんなお風呂を作ろう! なんて業者はこの平成の世にはもういないでしょう。貴重な「文化遺産」ね。入れるうちに入っておかないと。あらいけない、すっかり温泉レポートになってしまったわ。まあここは隣のマリンタウンができる前は黒鯛&回遊魚名所としてたくさんの釣り人でにぎわっていたそうだけど、タウンができて潮が変わったのか、最近は釣り人も少ないということね。でもそれだけに穴場感は満点。意外な大物に出会えるかもしれないわね。

ハトヤ裏 釣り

MAP

気分




TOP つり場一らんページへ

タイトルとURLをコピーしました