・
クロダイ、アイナメ、シマアジ、いる。
外房は御宿。海の色がエメラルドグリーンだね。御宿というと国道128号線沿いの御宿港があるけれど、こちらは国道からちょっと脇道に入ったところにある、あの「月の砂漠」で有名な御宿にある、御宿岩和田港だ。
海水浴場に隣接あいているので、夏は港内の駐車場やトイレは海水浴客やサーファーで賑やかしいね。
あいたたたついついレジャーを楽しんでしまった・・・
釣りをせんと、釣りを。
でもそこから堤防の方へ歩いて行くと、こんどは波止の魚たちが賑やかしいというわけだ。
ここが船道。他より水深が深くなっているのだ。
船道右側の堤防の、外洋に面した波止。ベテランさんが大物狙いにつくのはこちらだ。
最近のご当地トレンドとしては、まずサビキでアジを釣り、そのアジを活き餌にしてヒラメを釣るという「わらしべ釣り」が人気のようだね。でも、よくデカいサメがかかっているようだけどね。
ただし、ヒラメはリリースサイズ(30㎝以下)があるので注意。ちなみにマダイは20㎝以下はリリースだ。みんなで育てて、大物を釣ろう!
あと、赤灯があるほうが左堤防。こちらがさらに沖向きだね。いい色してるね海面が。
水中チェック!
さすがは外房! 水面にはサバの群れがわらわら見える。魚が多そうだな、ということで機動水中カメラ「マンボウ7号くん」の潜水調査開始だ。
サバに混じって、なんとシマアジがいるじゃないの!
夕方、時間が遅くなるに従ってシマアジの数が増えてくるね。
海底は浅いところで4〜5メートル、船道あたりの深いところで7メートルくらいかな。いちばん深いところでクロダイ発見だ。デカイぞ!
そしてこれはアイナメだ。これもデカイ! オールスターズが揃ってるね。
さらに小メジナの群れも入ってきた。なんでもいるねこの御宿岩和田漁港は!
ドウガデドウカイ?
釣り魚チェック!
小サバは無限に釣れるね
夕方になるとシマアジ(のこども)もかかってきた。
ああしかし、これら無数の小型魚たちによって瞬時に付け餌が食われてしまい、なかなか海底のクロダイやら、アイナメやらに届かない…。こんどダンゴ釣りの用意してこようかな。
駐車場チェック
おとなりが海水浴場ということで、有料ながら駐車場には事欠かない。
普通車一回1,000円也。ただ、堤防から先は漁業関係者以外車両進入禁止なので注意だ。
トイレチェック! ★★★☆☆
これも海水浴客用によく整備されたトイレだね。ただまあ、砂浜の砂がジャリジャリといっぱい、というのも観光地ならではか。
ひとこと! 御宿岩和田港
月~の~砂漠に~でおなじみの御宿。やっぱり外房はいいね。魚がいっぱいいて、しかもデカイ。
ここの特徴として、魚種ごとに群れを作らず、いろいろな魚が仲良く混沌と群れを作ってコマセに飛びかかってくる。仲がいいんだね。
夜は常夜灯がつくから、アジ狙いの夜釣りも楽しそうだね。いやあ、ここは通いたいね。国道128号線からちょい離れているせいもあって、意外に穴場なここ御宿岩和田漁港に一度は足を運んでみてもいいかもしれないね。
そして釣り場のルールはしっかり守ろう。ここ御宿岩和田港ではとくにコマセの禁止、ヒラメとマダイの規定サイズ以下リリースが遵守事項だ。もちろんゴミポイ捨てはダメよ、と日本釣振興会のののちゃんも言ってるよ。
MAP