・
祝・復旧再開! アイクルで会いましょう。
こんにちは(^。^)。今日はとってもメルヘンな釣り場です。アイクルです。ちょっとテレビのCFっぽい名前は「愛」と「リサイクル」をかけた造語だそうですね。建物が洋上に浮かぶ西洋のお城のようで、まるで映画のワンシーンのようですo(^-^o)(o^-^)o。
なんですけどこのアイクル、じつは令和元年の台風で護岸が被害を受けてしまい、海釣コーナーは立入禁止になってしまいました(>_<)
がしかししかし! なんと嬉しいことに令和3年、一部エリアではあるのですが再解放されたのでした(^.^)
再解放されたのは施設への入り口部分。なんと親切にもブースが線引きされていたりします。限りあるスペースなので、先着順でトラブルがないように、ということですねきっと。区画はAからJまで、つまり10組様限定ということで、なかなか競争率は高そうですね(^^;
解放エリアより奥はこんな感じです。台風被害からの復旧がまだのようで、「空洞箇所があり危険です」とのことですね。タイル敷の公園スペースには雑草が生い茂って、ちょっと寂し気です。早く補修工事が完成して、安全になるといいですね。
災害前は8:30~21:00だった開放時間は9:00~17:00に。管理上の理由でしょうか。夜釣りができなくなったのもちょっと残念ですね。
毎朝、開店前のデパート状態になっているんですね(@_@)
水中チェック!
というわけでさっそく、機動水中カメラ「タカアシガニ4号くん」の潜水開始です。海底は岩場に、藻がいっぱいですよ。
きっとこのあたりは昔、磯場だったんですね。メバルやキヌバリ、フグにウミタナゴ。磯魚がいっぱいいますねo(^-^o)(o^-^)o。
駐車場チェック!
アイクル正面玄関前に、タイル張りの素敵な無料駐車場がありますが、気になるこのカラーコーン…
駐車場使用時にはどかして、使用後に戻すというシステムのようです。で、ここも17:00まで
「釣り専用駐車場」エリアに停めましょう。
トイレチェック! ★★★★☆
トイレもちいさいながらきれいですよ。
で、ここも17:00まででーす(^^;
ひとこと! アイクル 海釣コーナー
「アイクルです!」と何度もつぶやいてしまいました。とにかく新しくて、おしゃれできれい(^。^)。
災害から復旧してニューアルされた愛来る海釣コーナー、嬉しいですね。災害を受けるとそのまま恒久的に立入禁止になってしまうことが多い釣り施設が多い中で、本当にありがたいと思います。みんなで釣り場を大切にしていきたいですね(^_-)-☆
MAP