横浜・三浦エリア

横浜・三浦エリア

うみかぜ公園 釣り場案内人サトシ!

・ タチウオに青物、クロダイも釣れる!都会の釣り場 こんにちは(^。^) チカです。ナト横須賀は米軍基地のとなりにあるうみかぜ公園はやっぱりとってもおしゃれでベンリなところですねーーo(^-^o)(o^-^)o 公園ではスケボーのおにいさん...
横浜・三浦エリア

三浦・火ヶ崎 釣り場案内人サトシ!

・ 平均台の左をねらえ! こんにちは(^_^)チカです。きょうは三浦半島は火ケ崎に行ってきました(^O^)。 間口漁港のすぐとなり。昔は漁港から直接行けたらしいんですけど、このルートは閉鎖されていて、今は大浦海岸のほうから入るのですね(^....
横浜・三浦エリア

三浦・長手鼻 釣り場案内人サトシ!

・ 一見浅そうな小磯、実はかなりのハイパワー! しくしくしくしく・・・・今日はのっけから泣いています(>_<。)。涙の理由は下の方にあります。 ああ、気をとりなおして・・・長手鼻です。 三浦半島の南の端。とっても透明度の高い、きれいな海水で...
横浜・三浦エリア

荒崎 釣り場案内人サトシ!

・ 荒崎の、波は荒いが魚影も濃いぞ! 三浦半島の西側、三浦縦貫道路の終点・林出入り口を出てすぐのところに「荒崎」はありますぅ。名前のとおり、それはそれはかなり荒々しいところですね。波も、海岸線も(>_<)。 でこぼこした岩肌を、まるで登山の...
横浜・三浦エリア

梵天の鼻 釣り場案内人サトシ!

・ 浮世絵に出てきそうな、風光明媚なイカした磯は、地付きの底物パラダイス! 磯場が少ない三浦半島の西側の中で、ここは貴重な磯釣り場ですね(^O^)。 都心からなら横浜横須賀道路経由、逗葉新道を使えば1時間ちょっとでこれちゃいますo(^-^o...
横浜・三浦エリア

暮浜港・お仙ヶ鼻 釣り場案内人サトシ!

・ 夕日が似合う哀愁漁港に、岩場から大物がやってくる・・・ 三浦半島の定番、三浦縦貫道路を出て三崎港へ向かう途中にひっそりとあるのがこの暮浜港です。こじんまりとした、なかなかふぜいのある港ですねえo(^-^o)(o^-^)o。幹線道路の13...
横浜・三浦エリア

三崎漁港 釣り場案内人サトシ!

・ みさき魚市場堤防・花暮岸壁など釣り禁止・立入禁止箇所激増。休日の釣行はかなり難しい・・・。 こんにちは、チカです。日本有数のまぐろの水揚げ港、三崎漁港と城ヶ島にはさまれた水道が三崎漁港エリアです。 この広い港、以前は関東でも有数の人気釣...
横浜・三浦エリア

ゴーシュ浦 釣り場案内人サトシ!

セロを弾く人はいないが素敵な磯とビーチあり。 こんにちは! チカです。ここは三浦半島の南端、雨崎地区にある通称「ゴーシュ浦」と呼ばれた磯です。 比較的水深が浅いわりには魚影も濃いし、魚種も豊富みたい。ウミタナゴの大集団を筆頭にメジナ、カワハ...
横浜・三浦エリア

金沢水際線緑地(旧福浦岸壁) 釣り場案内人サトシ!

2023年オープン! 全長1キロ、入場無料で24時間365日釣り可能な巨艦釣り場が出現。 おおーすごい(゜o゜) 桁違いに広くて長い遊歩道! ここはなにをかくそうその昔「福浦岸壁」と呼ばれていた、金沢・八景島エリアの青物釣りでは超メジャーな...
横浜・三浦エリア

二町谷港 釣り場案内人サトシ!

・ 二町谷港、立入禁止です。 三浦半島最南端にある三崎港のとなりにある二町谷港。小さな港ですが内湾独特の魚が居ついていて、なかなか楽しいポイントだったのですが現在、立入禁止・釣り禁止になっています。 レンタルボート棟の対岸にあるきれいな護岸...