ホタルイカの接岸で有名な富山の海だけど、各漁港の手つかずの魚影の濃さにも感動するわよ。釣り物はアジ、クロダイ、イシダイ、カサゴにカワハギといった人気魚種が港内にまとまった数でいる姿を堤防から目視できるときもあるくらい。とくにアジとクロダイの魚影の濃さは感動ものよ。

ここはなんと外海に向かって釣り専用デッキがあるわよ。足元から型のいいクロダイ、イシダイ、カサゴにカワハギ、シロギスなどゴージャスよ。
▼水橋漁港の詳細へ

左右の堤防は立入禁止ながら広い港内は車横付けで釣りができ、しかも居つきのアジとメジナが豊富にストックされているわ。釣りキッズ多し!
▼岩瀬漁港の詳細へ

富山北西・射水にある巨大な富山新港。ここにかかる新湊大橋東側の護岸公園。潮の流れは速いけど大量のアジがいるのと、メジナ・イシダイも多いわね。
▼富山新港堀岡緑地の詳細へ

ホタルイカで有名な八重津浜の横にある四方漁港は釣り場も駐車場も広くてのんびり一日釣りできるところ。水深浅めだけど足元でメジナ多しよ。
▼四方漁港の詳細へ
